10月6日に18回目となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”を静岡県浜松市の南部協働センターにて開催しました。
今回の参加者は合計で20名でした。
ご参加ありがとうございました。
年代別に見てみると、
小学生未満3名、小学生4名、中学生1名、20代1名、30代10名、40代1名
でした。
居住地別に見てみると、
浜松市内:16名、静岡県(浜松市外):3名、愛知県1名でした。
==========
☆公認大会:通常構築戦(大人の部)
まずは販売・配布されている全てのカードが使用できる一般的な構築戦でした。
こちらは年齢制限なしの部です。
12:30〜14:30、参加者は10名で階段が崩れた(勝数が違う人が対戦し、勝数が少ない人が勝利した)ため4回戦予定のところ全3回戦となりました。
優勝したのは「白銀ハンデス」デッキを使用されたヘラクレス鈴木さんでした。
おめでとうございます。
優勝者のデッキはこちらです。(蟲神器ゲートを併用させていただきました)
今回もどのタイプのデッキに偏るということはありませんでした。
2位以下、化石、水生、アグロ、ミッドレンジ、ランプ、ヒアリ赤単、アグロ、化石、ワンショットという順番になりました。
==========
☆公認大会:通常構築戦(子どもの部)
通常構築戦(大人の部)と同様に全てのカードが使用できる構築戦で、小学生以下のみが参加できる大会でした。
子どもの部は13:00〜14:30、参加者は7名で全3回戦でした。
彩蝶戦で知り合った小学生同士が仲良さそうに対戦しているのが印象的でした。
また、小学生同士の対戦は熱量が違って、一手一手に一喜一憂してるのが素敵でした。
参加者奇数のため不戦勝の方が出てしまう大会となりましたが、不戦勝で勝ち!よりもっと戦いたい子が多かったみたいでした。
優勝者は「純水生」デッキを使用していたこんちゅうクンの弟子さんでした。
おめでとうございます。
優勝者のデッキはこちらです。
こんちゅうクンの弟子さんは彩蝶戦2度目の優勝です。
前日には大人たちとデッキの調整をしていたそうで、その成果が実ったのかなと思います。
==========
☆交流会
年齢関係なくフリープレイを楽しみました。
14:30〜15:30で行なわれ、19名での開催でした。
主催の私、いとうはブースターパックを賭けて子どもたちとデュエルしていました。
子ども7名中3名ほどの子が4弾のパックをゲットしていきました。
今回はちょっと難易度高かったかな?
その他子どもたちと遊んでくださった方々ありがとうございました。
==========
☆公認大会:特殊ルール戦
交流会を挟んで15:30〜17:30は特殊ルールでの大会でした。
参加者は14名で、全4回戦固定で行なわれました。
今回は「彩蝶戦」となって1周年ということで、いままでの彩蝶戦の勝率からその人のランクを設定し、ランクが低い人が高い人に勝つと追加で勝ち点が貰えるランダムマッチ戦でした。
デッキの構築ルール自体は通常構築戦と同じです。
優勝者は勝ち点18点を獲得したマティーニさんでした。おめでとうございます。
使用デッキはパラワンなし低コスト水生デッキでした。
優勝者のデッキはこちらです。
マティーニさんはランク0でしたが、1敗したもののランク2の人を2度、ランク5の人を1度倒して追加の勝ち点をもぎ取り、このルールでの文句なしの勝利でした。
==========
☆非公認大会:ブースタードラフト戦
最後にブースタードラフトという、ブースターを開封し、カード1枚取って残りを隣に回し、回ってきたカードからまた1枚取り・・・を繰り返して獲得したカードを使ってデッキを組み対戦する形式の大会を突発で開催させていただきました。
といっても、現状ブースターパックはどこにも売っていないので、主催が余剰カードをパックの封入ルールにしたがって詰めたオリパを作り、それを使用して行ないました。
参加者は12名で4人ずつの3卓に分かれて各卓総当たりで対戦しました。
突発でしたがとても盛り上がっていてよかったです。LRも各卓で1枚は出たようでした。
各卓の優勝者は1卓目がよっしーさん、2卓目はベランダさん、3卓目はたくわんさんでした。
==========
さて次回は・・・2024年11月2日(土)12:30〜〜18:30、静岡県浜松市の南部協働センター第3講座室にて開催予定です。
大会や交流会ごとの開催時間やレギュレーションの詳細や申込み方法はこちらをご覧ください。
たくさんのご参加をお待ちしています。
Comments