top of page

【活動報告】2025年10月11日(土)ボードゲーム会

2025年10月1回目のボードゲーム会の活動報告です。

場所はいつものとおり「浜松市県居協働センター 講座室」、時間は短縮しての「13時半〜18時」で行ないました。


今回の参加者は計10名で内訳は【大人:8名、子供:2名】でした。



今回遊ばれていたゲームは、

・キャンバス

・ブロックスデュオ

・クラッシュアイスゲーム

・ウサこまはゾンビになりたくなくて困っています

・ノイ

・ジャストワン

・フラワーマルシェ(参加者さん持ち込み)

・おろかな牛

・ジャンピングダイス

でした。



●キャンバス

背景が透明のイラストを集めていき、それを3枚重ねて1つの絵画にしてその得点を競うゲームです。


点数を競うだけでなく、ベストアート賞も選んだりして盛り上がりました。

点数稼げても思っていたのと絵画のイメージが違うなど悩んでました。

出来上がった絵画はどれも素敵でした。

優勝した方が完成させた絵画です。



●ブロックスデュオ

ピースの角と角をつなげてボードに置いていき、相手より多くのピースを置くのが目的の陣取りゲームです。

待ち時間に2人で遊ばれていました。

なかなかうまく置けなくて難しかったようです。



●クラッシュアイスゲーム

ペンギンを落とさないように、ボードの氷だけを落としていくゲームです。

こちらも待ち時間にお二人で遊ばれていました。



●ウサこまはゾンビになりたくなくて困っています

ウサこまとゾンビに分かれて、ウサこまはダンジョンからの脱出を、ゾンビはすべてのウサこまをゾンビに変えるのが目的のゲームです。

前回はすぐ決着がついていましたが、今回はウサこま側がねばりました。

ウサこま側もゾンビ側もみんなで話し合い結束が強かったです。

出口がすぐそこになり、ウサこまが勝つと思われましたが、ゾンビワープ使用で一気に形勢逆転。

出口付近でゾンビに囲まれ1人を除いてゾンビ化。

1人逃げていたウサこまも健闘しましたが、最後はゾンビにたかられて残念ながらゾンビ化し、ゾンビ側の勝ちで終了しました。




●ノイ

数字の書かれたカードを順に出していき、合計で101を超えたら負けになるカードゲームです。

男性2名は休憩していたので、完全に女子会でした。

いきなり101を出され終了してしまったので、仕切り直して1周目は101禁止でスタート。「turn」カードが連続で出されて2〜3人で行ったり来たりした場面もありました。



●ジャストワン

お題のヒントを回答者に与えて、お題がなんなのかを答えてもらう協力ゲームです。

ただし、ヒントが誰かと被るとそのヒントは回答者に見せることができなくなります。

写真のお題は何かわかりますか?(答えはこの記事の一番下にあります)

その他、お題「プール」のとき、浜松市のプールでは定番の「30分間回詠」と書いた方が2名いて被りヒントとして出せなかったのですが、回答者が浜松市外出身の方だったのであまりピンとこなかったということがあったり。

またお題「草」に対し「w」とか「笑」とか書かれた方が何名もいて、ネットに毒されているなと思ったりしました。

結果は10点(満点は13点)で正答ランクとしては上から4番目によい「なかなか大したもの」になりました。



●フラワーマルシェ(参加者さん持ち込み)

花を仕入れて、希望するお客さんに売るゲームです。

花を余らせないようにうまく仕入れましょう。

宣伝カードを取らなかった方が優勝。

みなさんほしいお客さんをゲットできたみたいでした。



●おろかな牛

問題を起こす動物たちを他の人に押し付けるゲームです。

誰かに押し付けつつ手札をなくすことを目指します。

前回遊んだときより、1ラウンドが長引き、ただ手札をなくそうとするだけでなく、より他の人の手札や得点を気にしながらのプレイがされていたように思いました。



●ジャンピングダイス

お題のカードに描かれた出目をサイコロを振って誰よりも早く揃えるゲームです。

うまくいった人といかなかった人で二分されました。

うまくいった人はなんであんなに揃うんだろうとうまくいっていなかった人は思いました。

できていても振ってしまうということが多々ありました。

あとお一人のサイコロがリアルジャンピングして場外に飛んでいった場面もありました。




今回のベストボードゲームは・・・

「ウサこまはゾンビになりたくなくて困っています」「ジャストワン」が3票ずつ、「キャンバス」「ジャンピングダイス」が1票ずつでした。

今回はみんなでワイワイ遊んだのが選ばれた感じでした。



遊んでみて満足度が高かったボードゲームは

「キャンバス」が1番多かったです。

「ウサこまはゾンビになりたくなくて困っています」「ジャストワン」もその次に多かったです。


次回以降また遊びたいと思われているゲームは「ジャストワン」が1番多かったです。



新規の次回以降のリクエストは、

ありませんでした。


前回までのリクエスト持ち越しゲームは

「ito(9/27)」「みんなで本を持ち寄って(9/27)」「スプリングラリー(9/13)」「パイプワーク(9/!3)」

です。



次回、次々回のボードゲーム会は2025年10月11日(土)10月26日(日)の13時半〜19時半、場所はいつものとおり浜松市県居協働センター講座室での開催です。

2回目の開催が日曜日ですご注意ください。


※次回以降の持ち込みリクエストも受け付けています(ゲーム名がわからなくてもざっくりこんなものを遊びたいでも構いません)。 ⇒ リクエストはこちら


ジャストワンの答え:「ワルツ」でした。


この活動報告は、参加者さんから写真やレポートなどを提供していただき、その情報をもとに作成しています。

いつもご協力ありがとうございます。

コメント


©2020 by 浜松ボードゲーム会Re☆start。Wix.com で作成されました。

bottom of page