top of page

【活動報告】2025年4月20日(日)蟲神器公認大会”彩蝶戦”@Re☆start交流会

2025年4月20日(日)に第29回となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”をRe☆start交流会内(会場:静岡県浜松市県居協働センター)で開催しました。


今回は子どもたちがたまに3人で遊んでいる三つ巴の対戦を、こちらでルールを整理し、一つのレギュレーションとして開催させていただきました。

その名も【3人神器】!


構築ルールは禁止カード(草薙の劫火)ありの通常構築ルールですが、3人ということもあり攻撃できる方向をトークンで示しての対戦となっています。※攻撃できる方向を示さないと一方向のみに集中してしまうためルール化しました。


参加者は3名でした。




追い打ちをかけられて1名が敗北し、その方を倒した人も手札切れを起こしてそのあと伸びず勝負が決まりました。


優勝したのは「白銀ランプ」デッキを使用した主催者いとうでした。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。(蟲神器ゲートを併用させていただきました。




その後は交流会でした。

今回は大会とは別で申請していたので公式缶バッジ付きです。

フリープレイをやり切ったあと、当会の今回のイベントらしくビンゴ風ゲームにて缶バッジ争奪大会を開催しました。


ビンゴ風ゲーム・・・パーティーキンゴといいます。

ビンゴのように出てくる数字を出てきた順にどこかのマスに書いていき、できるだけ順序よく(左から小さい順に)書いていきましょうというゲームです。

ビンゴと違って運だけでは勝てない悩みどころ満載のゲームとなっています。


優勝したのは34点を獲得したしょーたろーさんでした。

おめでとうございます。



次回第30回目となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”は5月4日(日)に静岡県浜松市の南部協働センター第3講座室にて行ないます。

午前中蟲主ボードゲーム会、午後が通常構築戦(成虫の部、幼虫の部)、交流会、特殊構築戦となります。

詳細はこちらをご覧ください。

エントリーお待ちしています。

コメント


©2020 by 浜松ボードゲーム会Re☆start。Wix.com で作成されました。

bottom of page