top of page

【活動報告】2025年3月23日(日)蟲神器公認大会”彩蝶戦”

主催:いとう

2025年3月23日に27回目となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”を静岡県浜松市の南部協働センターにて開催しました。


今回はとびだすの部(特殊構築戦)のみの開催でした。

参加者は12名でした。

ご参加ありがとうございました。


大会の参加者を年代別に見てみると、

小学生3名、中学生1名、30代6名、40代1名、50代1名

でした。


居住地別に見てみると、

浜松市内9名、静岡県(浜松市外)1名、愛知県2名

でした。



==========


☆公認大会:とびだす(特殊構築)の部

今回はとびだすの部のみで12:30〜14:30で行ないました。


特殊構築のテーマは単色戦!

このレギュレーションは虫カードの色を1色(赤青緑:無色は不可)選びその色の虫カードと術・強化カードで構築するルールでした。※術・強化は制限ありません。


参加者が12人ということで、全4回戦で行なわれました。


「単色デッキで相性が決まる中、何色でデッキを組めば良いのか考えるのか構築の段階で楽しかったです。」と感想をいただきました。



優勝したのは【緑】のアグロデッキを使用されたPoshiさんでした。

幼虫の胡座鍋や蟲神の一本槍などの強化を使ったデッキはうまく環境に刺さったようです。

おめでとうございます。



優勝者のデッキはこちらです。※蟲神器ゲートも併用させていただきました。



また優勝者だけでなく、各色の最上位者にも公式缶バッジを贈呈しました。



【赤】の最上位者は総合2位、アリデッキを使用されたタガメさんでした。

おめでとうございます。

ご家族で試行錯誤されてきたようでした。


赤の最上位者のデッキはこちら。



続いて【青】の最上位者は総合4位、とびだすアグロデッキを使用されたISOさんでした。

おめでとうございます。

前日に他の公認サポーターさん主催の青限定構築戦が開催されていた

そうで、そこで調整してこられたとのことでした。


青の最上位者のデッキはこちら。



その他の順位はこちらをご覧ください。



色分布としては赤4名、青6名、緑2名でした。

【1位:緑、2位:赤、3位:緑、4位:青、5位:青、6位:青、同率6位:赤、8位:青、9位:赤、10位:青、11位:赤、12位:青】


デッキ分布としてはアグロ型3名、アリトンボ2名、擬態ビート1名、樹液酒場1名、コントロール2名などでした。


==========


☆交流会

参加者は公認大会と同様に12名でした。


フリープレイの他、みなさんが3人神器をしたいとのことでしたので、非公認でお試し大会を行ないました。

3人神器の参加者は9名でトーナメント形式で全2回戦。


交渉次第で一時的に協力したりまた敵になったりというボードゲーム的な面白さもあり、楽しんでいただけたようです。


優勝したのはパリピコントロールデッキを使用された田中さんでした。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。


今回初めてアンケートを行なわせていただきましたが、最も多かったのが3人神器が面白かった、またやりたいという感想でした。

なのでまた機会がありましたら開催しようと思います。


==========


次回は・・・2025年4月6日(日)9:30〜〜18:30、静岡県浜松市の南部協働センター第3講座室にての開催となります。

今回は新学期ということで午前中は初心者さん向けに体験会+スターター戦も開催します。

エントリーがなかった場合は当日受付にて制限なしで参加者を募らせていただきます。


大会や交流会ごとの開催時間やレギュレーションの詳細や申込み方法はこちらをご覧ください。


たくさんのご参加をお待ちしています。

Kommentare


©2020 by 浜松ボードゲーム会Re☆start。Wix.com で作成されました。

bottom of page