top of page

【活動報告】2025年1月12日(日)蟲神器公認大会”彩蝶戦”

主催:いとう

2025年1月12日に24回目となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”を静岡県浜松市の南部協働センターにて開催しました。


今回の参加者は合計で32名でした。

ご参加ありがとうございました。


大会の参加者を年代別に見てみると、

小学生未満2名、小学生11名、中学生2名、18~19歳1名、20代5名、30代7名、40代3名、50代1名

でした。


居住地別に見てみると、

浜松市内:21名、静岡県(浜松市外):8名、愛知県3名でした。


==========


☆蟲主ボードゲーム会

今年の彩蝶戦、まずはボードゲーム会を行ないました。

蟲主のみなさんもボードゲームに興味がある方が多いようだったので大創出版さんや虫テーマのボードゲームを中心に用意してみました。

参加者は13名でした。



遊ばれたゲームを順に紹介していきます。

・ワームス

イモムシを伸ばして進めていくゲームです。誰かにぶつかったら負けで最後まで残っていた人の勝ちです。


・ブロックス

ピースの角と角を繋げてボードに置いていき、たくさん置けた人が勝ちです。


・くるりんパニック

迫ってくる飛行機にコインを落とされないように跳ね上げるゲームです。


・ワームアップ

イモムシを進めてゴールを目指すゲームです。


・ごきぶりポーカー

害獣を押し付けるゲームです。


・ウミガメの島

島を一周してウミガメの卵を集めるゲームです。


・ジュエルボックス

虫の標本を作っていくタイル配置ゲームです。


・カードストライカー

カードでサッカーするゲームです。


・ダイソーのトポロメモリー

トポロジーというルールに則って同じ属性の図を探し出すカルタゲームです。


・いちご王国カレンダー

いくつか出されたカードに書かれた数字を計算して15にするゲームです。


一番盛り上がっていたゲームはくるりんパニックでした。


このボードゲーム会を機に興味を持ってくれた方もいて嬉しかったです。

また機会があれば開催してみたいと思います。


==========


☆新春ビンゴ大会

新年最初の彩蝶戦ということで、去年も開催したビンゴ大会を今年も行ないました。

参加者は親御さん含めて30人くらい。


去年、みなさんがたくさん参加してくださったので、今年の景品は豪華でした。


来年も開催したいなぁと思っているので、よろしくお願いいたします。



==========


ビンゴ大会で盛りあがったところで、新年最初の蟲神器大会が始まります。


☆公認大会:通常構築戦 成虫の部

販売・配布されている全てのカードが使用できる一般的な構築戦でした。

こちらは年齢制限なし(小学生以下も参加可)の部です。

13:30〜15:30、参加者は16名で全4回戦でした。


優勝したのは「水生」デッキを使用されたベランダさんでした。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。(蟲神器ゲートを併用させていただきました)


今回のデッキ分布はワンショット、アグロ、コントロール(時蛹ハンデス、TBUなど)が3名、水生2名、その他アリセミ、5軸繚乱、カイコSTB、ランプ、羽化が1名ずつでした。


==========


☆公認大会:通常構築戦 幼虫の部

通常構築戦(成虫の部)と同様に全てのカードが使用できる構築戦で、小学生以下のみが参加できる大会でした。

13:40〜15:30、参加者は11で全4回戦で行なわれました。


優勝したのは「アグロ」デッキを使用されたトキさんでした。

おめでとうございます。


ビンゴ大会では当たらなかったですが、大会ではライバルにも勝ち優勝できてとても喜んでいたそうです(親御さんのSNSより)。


優勝者のデッキはこちらです。


==========


☆交流会


フリープレイパートでは大人も子どもも入り乱れての対戦が行なわれていました。

蟲神器じゃんけんなるものもやっていたそうです。


==========


☆公認大会:とびだす(特殊構築)の部

交流会を挟んで16:30〜18:30は特殊構築での大会でした。

今回は今年の初めで初心に戻ろうということでスターター込みのシールド戦にしました。


シールド戦とはパックをその場で開封し出たカードのみでデッキを組むものです。


参加者は18名で、全5回戦で行なわれました。


優勝したのはベランダさんでした。

今回、成虫の部に続き2冠になります。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。


==========


☆自由時間

最後は時間の許す限りでみなさんフリープレイを楽しみました。


==========


次回は・・・2025年1月19日(日)12:30〜〜18:30、静岡県浜松市の南部協働センター第3講座室にての開催となります。


大会や交流会ごとの開催時間やレギュレーションの詳細や申込み方法はこちらをご覧ください。


たくさんのご参加をお待ちしています。


閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


©2020 by 浜松ボードゲーム会Re☆start。Wix.com で作成されました。

bottom of page