top of page
主催:いとう

【活動報告】2022年12月17日(土)出張ボードゲーム会

2022年12月17日(土)、約4ヶ月ぶりに豊橋市交通児童館様にて出張ボドゲおじさんのボードゲーム会を開催させていただきました。

参加者は大人21名、子ども28名でした。お越しいただきありがとうございました。

リピーターの方もいらっしゃったということでうれしい限りです。


今回、当会より持ち込んだゲームで遊ばれていたものは

・キャプテンリノ巨大版

・マウスラリー

・ドラゴンディエゴ

・ファイアドラゴン

・ヒューゴ

・ワームス新版

・しゃかしゃかみっけ

・タンブリンダイス

・3人の魔法使い

・スティッキー

・デコニファ

でした。


豊橋市交通児童館様で用意していただいたゲームで遊ばれていたものは

・ドクターエウレカ

・ゴブレットゴブラーズ

・ナンジャモンジャ

・スピードカップス

・ナインタイル

・虹色のヘビ

・窓拭き職人

・きらめく財宝

・クラッシュアイスゲーム

・モンツァカーレース

・コンプレット

・ガイスター

・カルカソンヌJ

でした。



まずは毎回人気のある「ファイアドラゴン」。

今回も多くの方に遊ばれていました。



「キャプテンリノ巨大版」は児童館様のリクエストで持っていきました。

最近、低いうちに倒れてしまうことが多かったので壁カードを補強していきました。

その結果かなり高いビルを作っていただくことができました。



「しゃかしゃかみっけ」はこのイベントの参加年齢層とあっていると思い、急遽持ち込みましたが、予想以上に幅広い年齢層に遊ばれていて良い作品だなと思いました。



「3人の魔法使い」はみんなで協力してクリアを目指すゲームです。

どうしても個人ごとの勝敗が決まってしまうゲームが多い中、こんなゲームもあるんです。

ご家族で楽しんでおられました。



今回初めて持ち込ませていただいた「ドラゴンディエゴ」はビー玉を弾いて指示された場所に入れ、他の人はどこを狙ったのか予想するゲームです。

とても優しさのあるゲームなので遊んでみてほしいです。



サイコロで出た色を使ってレースカーを動かす「モンツァカーレース」やお題の通りに玉をメスシリンダー同士で移動させて並べていく「ドクターエウレカ」は今回も人気でした。




前回から年齢が高めの子やもう慣れてきた子がいるかなと思い、児童館様にはいつものより少し難しめのゲームも出していただきました。


「コンプレット」はタイルをめくって自分のタイルの列に差し込み、左から小さい順にタイルの数字を並べるゲームです。



「カルカソンヌJ」はタイルをめくって配置し、現場監督者を置いて都市や道などを作っていくゲームです。



「ペンギンパーティー」は下の段に出したペンギンと同じ色のペンギンを積み重ねていってできるだけ手持ちのペンギンを減らすことを目的にしたカードゲームです。



「ガイスター」は良いオバケと悪いオバケを操作して、良いオバケを脱出させたり悪いオバケを相手に退治してもらったりすることを目的にしたゲームです。


このような年齢高め向けのゲームも児童館様にはあるので、大きな子も遊びに来てみてください。



「デコニファ」はクリスマスが近いということで持ち込ませていただいたゲームです。

みんなで協力してツリーを完成させるゲームですが、積み上げるのが少し難しかったかな?

残念ながら崩れてしまいました。



次回は2023年3月18日(土)13時半〜16時半の開催です。

どんな年齢層の子でも楽しく遊べるように準備していますので、小さな子も大きな子もぜひ参加してみたください。


ーーー

ーーー


今回の開催では、いままでの経験を活かしてのイベント作りができたと思っています。


1つ目として、

以前から箱絵によって選ばれるものと選ばれないものの差が顕著に現れていました。

これはもったいないなと思い、前回は箱絵のイメージを排除し、すぐに遊べる準備をした状態で並べてみました。すると今度は箱絵でもっとも選ばれていたものが、まったく選ばれなくなってしまいました。

そこで今回は箱絵で選ばれていたと思われるものはそのまま並べ、選ばれなかったものは準備をしテーブルに並べる方法を取りました。

このことでまんべんなく遊んでもらえるようになりました。


特にマウスラリーは箱で並べてあっても遊ばれませんでしたが、あらかじめ準備しておいたところ大勢の方に楽しく遊んでもらえました。

遊んでみるととても面白いゲームなのでオススメです。


この試みで「並べてある中から取って遊んでいく方」「まずはテーブルに準備してあるものをまわっていく方」と2通りの遊び方で楽しんでいただくことができました。



2つ目として、

スタッフが少ないことへの対策です。

このイベントは当会のスタッフ2名と児童館様のスタッフ1名、子どもボランティア2〜3名で回しています。この中で用意した多くのゲームを1から説明できるスタッフは2名ほどしかいません。

そこで簡易説明書を作成し、まずはそれを参加者さんに読んで遊んでもらう方法を取りました。簡易説明書は正規の説明書から最低限必要な情報だけを拾って簡単にまとめたものになります。

これを使い参加者さんにある程度おまかせすることで、少ないスタッフでも忙しく動き回らなくとも多人数に対応することができるようになりました。

この説明書はまだ完成しているものが少ないのでこれから徐々に作っていこうと思います。



3つ目は破損対策です。

折りたたみ式のボードがあるゲームはそのボードの折り方を間違うと破れてしまうことがあるので、片付けなくていいように常に設置しておくことにしました。



これらのことで、主催側もあまり負担なく開催することができるようになってきました。

今回もいろいろな気づきがあったので、またアップデートしていきたいと思います。



今回の開催概要です。

日時:2022年12月17日(土)13時半〜16時半

場所:豊橋市交通児童館 コミュ室


閲覧数:53回0件のコメント

Comments


bottom of page