2022年11月23日(水・祝)に参加者企画(プレ会)としてTCGを遊ぶ会を行ないました。
その活動報告です。
時間は「13時半~17時半」
参加者は計4名でした。ご参加ありがとうございました。
遊ばれたTCGは、
・サクラ大戦DCG
・ヴァイスシュヴァルツブラウ
・蟲神器
・ポケモンカードゲーム
でした。
またポケモンカードゲームは大会形式での対戦会も行ないました。
●サクラ大戦DCG
サクラ大戦というTVゲームをモチーフにした2001年頃に販売していたカードゲームです。
ルールは現在のTCGの主流である相手のライフを0にした方の勝ちというものではなく、自分のポイントを100点集めた方の勝ちという、どちらかというとボードゲームに近いのかなというものになっています。
自分のお気に入りのキャラクターの信頼度や演技力、攻撃力を貯めて、舞台公演を成功させたり、相手の出してきた敵と戦ったりします。
今回は「さくら、すみれ、かんな、織姫」デッキと「すみれ、アイリス、レニ、織姫」デッキの対戦で、後者を使用した方が勝ちました。
●ヴァイスシュヴァルツブラウ
「ヴァイスシュバルツ」の派生として最近発売されたカードゲームです。ルールを簡略化して遊びやすくなっているそうです。
ほとんどの場合、勝敗にはかなり運が左右されるので気軽に遊べるゲームです。
今回は「ちいかわ」デッキ同士の対戦でした。
何度も遊ばれていました。
●蟲神器
ダイソーが最近発売した、虫をモチーフにしたカードゲームです。
スタートデッキも拡張パックも1つ110円なので気軽に始めることができます。
まだ発売したばかりなので遊びたい人にカードが行き届いていない感じがします。
ティーチングありで何度か遊びました。
みなさんだんだんとどのようにデッキを組んでいったら良いかわかってきている様子でした。
●ポケモンカードゲーム
ポケモンをモチーフにしたカードゲームです。
ポケモンにエネルギーカードを付け、貯まったところで技を放って相手のポケモンとバトルします。
原作ゲーム同様、最大6匹のポケモンを倒した方が勝ちになります。
今回はフリーで何回か遊んだあと、大会形式の景品あり対戦会としました。
デッキの構築ルールはエクストラレギュレーションに近いものにしました。
子どもやライト層は公式大会の構築ルールではついていけない場合があるのでそのようにしました。
各参加者のデッキは「ギャラドス」デッキ、「モクロー&ナッシー」デッキ、「ヒスイバクフーン」デッキ、「ビクティニ」?デッキでした。
結果は「モクロー&ナッシー」デッキが優勝しました。
もともと主催がTCGを深く遊んでいた経験があるので、今後TCG会は引き続き不定期で開催していこうと思っていますので、もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら気軽に参加してみてください。
Kommentare