top of page

【活動報告】2025年8月17日(日)蟲神器公認大会”彩蝶戦”@静岡県浜松市

2025年8月17日、33回目となる蟲神器公認大会”彩蝶戦”を静岡県浜松市の南部協働センターにて開催しました。


今回の参加者は計29名でした。

ご参加ありがとうございました。


☆参加者の傾向

①年代別

小学生12名、中学生2名、高校生2名、20代6名、30代5名、40代2名

でした。


②居住地別

浜松市内15名、静岡県(浜松市外)8名、愛知県6名

でした。


==========


☆公認大会:成虫(大人)の部

通常構築戦、こちらは年齢制限なしの部です。小学生以下でもエントリーできます。

時間は12:30〜14:30で参加者16名でした。



全4回戦、優勝したのは「月光ドラゴン」デッキを使用されたなつみやさんでした。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。※蟲神器ゲートも併用させていただきました。


その他の順位はこちらをご覧ください。


参加された方もアンケートでおっしゃっていましたが、コントロールデッキが増えて引き分けが多くなったように感じました。

決勝卓も引き分けでオポネント差で優勝者が決まっていました。



デッキ分布としては

・コントロール:8名(ゴクラク、ドラゴン、白銀、除去の嵐など)

・ミッドレンジ:2名

・ゴクラク繚乱:1名

・水生:1名(赤青)

・アグロ:1名

・ランプ:1名

・ツーショット:1名

・赤メイン:1名

でした。



==========


☆公認大会:幼虫(子ども)の部

もう一つの通常構築戦、こちらは小学生以下の部です。

成虫の部から30分遅れの13:00〜14:30で参加者は11名でした。




全4回戦、優勝したのは「セミ水昆」デッキを使用されたゆうひ虫さんでした。

おめでとうございます。



優勝者のコメント:でしくんとのたいせんでどきどきした。みんなつよかったけど、ゆうしょうできてうれしかった。


優勝者のデッキはこちらです。



その他の順位はこちらをご覧ください。



幼虫の部はまだまだ水生デッキが多い印象です。


デッキ分布としては

・コントロール:4名(オオカレエダなど)

・水生:3名(セミなど)

・アグロ:2名

・ワンショット:1名

・甲冑:1名

でした。


==========


☆交流会

参加者は27名でした。


大人に挑戦!を含むフリープレイで、大人子ども関係なく遊んでいました。



==========


☆公認大会:とびだすの部

こちらは特殊構築戦(デッキ構築に制限を設けたもの)です。

16:00〜18:30で参加者は20名でした。


今回のテーマは新弾(6弾)発売直後ということでブースタードラフトを行ないました。




全5回戦、優勝したのはまちさんでした。

おめでとうございます。


優勝者のデッキはこちらです。



その他の順位はこちらをご覧ください。



レギュレーションの特性上同じカードが3枚以上出てしまうため、デッキ構築でも同じカードを3枚以上入れてもよいルールでした。

その結果、「武勇の刻印」がすごいことになっていた卓がありました。

その他「コノハチョウ×4のかくれるビートにボコボコにされたのが印象が強かったです。」とおっしゃられていた方もいました。



今回パックから出たSR以上のカード一覧です。


順位が上の人から順に獲得していきました。




==========


今回もアンケートを行なわせていただき、下記の感想や意見がありました。

参加者も多く、たくさんの人と対戦出来てとても楽しかった


●プレイヤー同士で切磋琢磨して強くなれている実感がわくのでやり甲斐がある


ドラフト戦が楽しかったです!


●6弾が出てからまだまだ日が浅くみんな手探りでデッキを作ってきているので浜松環境だと何が出て来るのかまったく分からないのが対戦していて楽しかったです。


●特殊構築の要望について

虫を見つけてデッキに入れる。竜洋昆虫公園でやったイベントみたいな感じ

以前やったような~科を2つ選択してデッキを組む特殊構築はまたやってみたいです。

・何弾のカード限定構築とかあると普段と違ったカードプールで遊べるのかなと思います!

・初心に帰ってスターター+α

などがありました。

科目縛りは9月7日浜松、9月21日豊橋で実施しますのでご参加お待ちしています。



==========




次回は・・・2025年9月7日(日)9:30〜〜18:30、静岡県浜松市の南部協働センター第3講座室にての開催となります。

午前中はボードゲーム会です。蟲神器は通常構築戦(大人、子ども)、交流会、特殊構築戦となります。

9月7日の開催時間やレギュレーションの詳細、申込み方法はこちらをご覧ください。


次々回は・・・2025年9月21日(日)9:30〜〜18:30、愛知県豊橋市のアイプラザ豊橋205・206会議室にての開催となります。

午前中は特殊構築(大人、子ども)、午後は通常構築戦(大人、子ども)、交流会となります。

9月21日の開催時間やレギュレーションの詳細、申込み方法はこちらをご覧ください。


たくさんのご参加をお待ちしています。


コメント


©2020 by 浜松ボードゲーム会Re☆start。Wix.com で作成されました。

bottom of page