top of page
ブロックスシャッフル
難易度:★★★☆☆(慣れてきたらやってみよう)



プレイ時間:
45分前後
対象年齢 :
7
歳~
プレイ人数:
2
~
4
人用
ブロックスとUNOが合体、UNOの効果カードを駆使して有利にゲームを進めよう。
ピースの置き方はブロックスと同じ。
https://restart180721game.wixsite.com/restart/boardgame/ha/531323020407
追加でUNOの効果カードのようなカードを使ってピースを置いていきます。
ゲームの進行は「カードを出す」「ピースを置く」「カードを引く」の順で行ないます。
まず2枚の手札から1枚を選んで出し、その効果を使います。
効果はUNOでいう「スキップ(次の人は1回休み)」や「リバース(順番が逆回りになる)」などがあったり、「エッジトゥエッジ(辺同士を繋げて置く)」や「ワープ(他の人のピースを移動する)」「ワイルド(自分の色のピースをその手番中だけ他の人の色として扱う)」などピースの置き方自体を変えてしまうものだったり、様々です。
その後ピースを置き、カードを補充して終了。
たくさんピースを置けた人が勝ちです。
ランダム要素が増えたことで、実力だけでは勝てないもどかしさがありますが、ブロックス苦手だよって方も勝てる可能性があるので誰でも楽しめると思います。
まだ日本未発売の作品なので、当会で遊んでみてはいかがでしょうか。
21.11.04追加
bottom of page